青木の中華
みなさんこんにちは、美月ウィラーです💕
数週間ブログ更新のお休みさせて頂いてました。
理由は会員限定ブログに書いてます🗝
と言う事でお休み明けのブログは、大好きな日本の中華料理店!
青木の中華の紹介です🤩

青木の中華のオーナーであるタローさんは、カリポン人のサルー団長!
お店に訪れると分かると思いますが、独特な明るいキャラクターで元気がもらえます✨
(インスタからも分かります(笑))
食事が美味しいだけでなく、楽しい青木の中華🥢
店内の様子
店内はこんな感じです🙌

バーもあるし、デーブルも広々としているので家族連れでもお友達とも楽しい時間を過ごせます💕

ちょうどお隣に座った家族がいて、お子様ランチ頼んでて可愛かった☺️
メニュー

中華料理の種類が豊富🥢
これ以外にもラーメンなども食べました!
ガーリックチャーハン必ず食べる🥰

全部食べたくて欲張っちゃうよね!
牛タンカレーもあるし、まさかの中華だけじゃない?!笑
場所

コスタメサにあります!
近くには観光地である、ハンティントンビーチ✨
サーフィンの大会が行われる場所でもあり、きれいな海と雰囲気が大好き💕
ロサンゼルスから車で約1時間ほど!
ロサンゼルスとは違う街並みで、この辺りも絶対訪れてほしいおすすめの場所です☺️
【関連記事】
コスタメサ、ハンティントンビーチの近くならここもおすすめ✨
まとめ

美味しくて楽しいおすすめのレストラン!
もともとはお寿司屋さんで働いていた、シェフさんです✨
何か新しい事がしたい!で始めた日本の中華屋さん😆
タローさんの人柄も最高で、お店の仲間、お客さんと一緒に楽しんでいる姿を見てほっこり☺️
ハッピーバイブスが伝染する場所💕
そんなオーナーのタローさんは、先週大腸がんの手術がありました。
現在は無事に退院して、日常へ少しずつ戻ってきているようで嬉しいです。
アメリカの医療費は高く、保険で賄えない金額は自分たちの負担になります。
実は私たちの母もがんを患っていました。
初めて青木の中華へ訪れた時に、母の話をしたのを覚えています。
家族の気持ち、タローさんの気持ちを思った時に少しでも何か私たちにできる事はないか?
すぐにお店へ会いに行かせて頂きました。
タローさんのお友達が寄付ページを作ってくださったので、こちらからの寄付、または直接お店へ訪れて会いに行ってみてください🙏
https://giveahand.com/fundraiser/taro-aokis-medical-fund
応援しています💓
それでは最後まで読んでくださってありがとうございました🙏